称号一覧


                        -称号一覧使用要項-   2008.4/20一部改訂   

@ギルド内で使用する称号の一覧です。 称号を付ける場合は、こちらの中からお願い致します。
@ギルド内の別の人が使用している称号は、使用できません
@追加して欲しいものがあれば、掲示板、又はズイセン宛にメモをよろしくお願いします。
   ※称号名についての決まり
   ・実在・架空は問いません。
   ・称号名は、刀剣類に限ります。あからさまな槍や銃などの他の武器は追加できません
   ・例外として、一時的に刀剣の形をしたり、名前に剣や刀がついている技や術などは、認めます。
     ・TS内のものも認めます。 改訂 
      ・種別を表すもの(バスタード、クレイモアなど)も、認めます。 改訂
      ・オリジナル(自分で考えた)の称号も、以下の条件付きで、認めます。
    「設定を自分で考える事」
    字数に限りがあるので、簡易的にポイントを押さえたもの。
   (特徴や由来などの箇条書きでもおk。管理人が文章にまとめます)
    このサイトの掲示板に書き込む事で、管理人が称号一覧に追加します。
   「著しく他人を不快にさせるような名称でない事」
    一般常識内で、公序良俗に反しないもの。
    ネタ的要素、ウケ狙い、多少のエロス(*´ω`*)は、マスターの判断である程度許容します。
   「刀剣類を連想させる名称である事」
    〜斬り、〜殺し、〜刀、〜剣、〜バスター ets・・・
    各人のアイデンティティにおまかせします。

   ・追加を申し込む際、同名のものが多数存在する可能性がありますので、出来れば簡単な説明
    をお願いします。詳しい事は管理人が調べ、説明をまとめた後に追加致します。なお、その説明
    に不備がある場合、修正要請をして頂ければ、修正いたします。遠慮は不要です(・ω・)b
@一部ウケ狙いのものがありますが(爆)、使用可能です。気にいって頂ければ、使って下さいw



      称号名      ネタ元  種別                          説明       

     孫六兼元
   (まごろくかねもと)

  リアル(日本) 日本刀

室町時代後期、美濃国(みののくに・現在の岐阜県、関市)で活動した、名刀匠・孫六兼元(二代目兼元) 作。
俗名・孫六(関の孫六、二代目兼元)。古刀最上作にして、最上大業物12工に数えられる。
「関の孫六三本杉」と呼ばれる、独特の刃紋が特徴。

      長曾禰虎徹
   (ながそねこてつ)
  リアル(日本) 日本刀

安土桃山時代後期から、江戸時代中期に現在の福井〜金沢で活動した、名刀匠・虎徹 作。
俗名・虎徹(興里「おきさと」とも呼ばれる)。最上大業物12工に数えられる。
新撰組の局長・近藤勇が持っていたとされる事で有名。

    五郎入道正宗
 (ごろうにゅうどうまさむね)

  リアル(日本) 日本刀 鎌倉時代末期に、相模国(さがみのくに・現在の神奈川県ほぼ全域)で活動した、名刀匠・正宗 作。
俗名・正宗。古美術的価値が最も高く、最上大業物12工に数えられる。
謎も多く、伝説や逸話が多数存在する。

     和泉守兼定
  (いずみのかみかねさだ)

  リアル(日本) 日本刀

孫六兼元と兄弟であり、末関の双璧をなす、名刀匠・ 和泉守兼定(千両兼定、二代目兼定) 作。
俗名・二代目兼定。古刀最上作にして、大業物21工に数えられる。
名の違い(定)により、前期のヒキサダ、後期のノサダとで作風が異なる。新撰組副長、土方歳三所有の説がある。

      村正
     (むらまさ)
  リアル(日本) 日本刀

室町時代中期、伊勢国(いせのくに・現在の三重県中部)で活動した、名刀匠・千子村正 作。
俗名・村正。
持ち主が揃って非業の死を遂げた為、妖刀と呼ばれる。奇妙な逸話や事実が数多くある。

     大典太三世
  (おおてんたみつよ)
   リアル(日本) 日本刀

室町時代以前、筑後国(ちくごのくに・現在の福岡県南部)で活動したという説がある、名刀匠・典太三世 作。
俗名・大典太。
足利将軍家→豊臣秀吉→前田利家と渡った歴史がある。日本国国宝にして、天下五剣の一つ。

         菊一文字則宗
 (きくいちもんじのりむね)
   リアル(日本) 日本刀

鎌倉時代、備前国(びぜんのくに・現在の岡山・兵庫・香川県にまたがる一部地域)で活動した、
名刀匠・一文字則宗
 作。 俗名・菊一文字。 後鳥羽上皇の指示により鍛えられたこの刀は、天下五剣と同格の
ものとして並び称される。 新撰組一番隊組長、沖田総司が持っていたという話があるが、これは史実では無い。

          大般若長光
 (だいはんにゃながみつ)
   リアル(日本) 日本刀

鎌倉時代、備前国(びぜんのくに・現在の岡山・兵庫・香川県にまたがる一部地域)で活動した、
名刀匠・長光 作。 俗名・長光。 室町時代に、他に類を見ない銭六百貫という代付(だいつけ・金銭的価値)
がなされた為、大般若経六百巻にちなんでこの銘が付いた。 足利→徳川→松平家を渡り、現在は日本国国宝。

      天叢雲剣
 (あめのむらくものつるぎ)

    日本神話
   (リアル?)
 神剣 諸説あるが、「日本書紀」によると、スサノオがヤマタノオロチを退治した際、その尾から出てきたとされる太刀。
後にヤマトタケルの手に渡り、東国を制圧したとされる。別名・草薙剣(くさなぎのつるぎ)
リアルでの現在の所在は、ハッキリしていない。天皇家三種の神器にして、日本神代三剣の一つ。

      天羽々斬剣
 (あめのはばきりのつるぎ)

   日本神話
   (リアル?)
 神剣

スサノオが、父イザナギから譲り受け、ヤマタノオロチを切り裂いたとされる剣。
「天」は尊称、「羽々」は大蛇の事で、「大蛇を切った聖剣」の意味がある。別名・天之尾羽張(あめのおばはり)。
かなり巨大な大剣であるという説があるが、記録も現物も存在が確認できない為、不明。十拳剣の一つ。

      布都御魂剣
  (ふつみたまのつるぎ)

   日本神話
   (リアル?)
 神剣

タケミカズチがこれを用い、葦原中国(あしはらのなかつくに・日本、又は地上世界の異名)を平定したとされる。
「ふつ」は、物を断ち切る音を表す。別名・韴霊剣(読みは同じ)
現物は、石神神社の御神体である内反りの曲刀と、国宝指定品である鹿島神宮の巨大な直刀の2本がある。

             new!
      ガットフックスキナー

    リアル ハンティング
 ナイフ

主に、動物の皮剥ぎに使われるハンティングナイフ。ブレードの峰側に付いているフックに皮を引っ掛け、フックの内側
にある刃で引きながら皮を切り裂く。
皮を剥がされたヒツジって、ヤギみたいだよね!(何

     エクスカリバー     欧州伝説
 (アーサー王物語)
 聖剣

円卓の騎士・聖杯伝説などで有名な、アーサー王物語の主人公、アーサー王が持っている聖剣。
誰も抜けなかった、岩に刺さったこの剣をアーサー王が抜き、ブリテンの王となったとされる。
その神聖なイメージから、世界中の数多くのファンタジーに引用されている。

     ミストルテイン     北欧神話  神剣

北欧神話に登場する、神剣の一つ。
日本語表記の読み方の違いで、ミスティルテインなどとも呼ばれる。古ノルド語で、「ヤドリギ」の意を持つ。
「フロームンド・グリクスソンのサガ」など、北欧神話とその派生詩の中に度々登場する。

     レーヴァテイン     北欧神話  神剣

北欧神話に登場する、神剣の一つ。
日本語表記の読み方の違いで、レヴァンテインなどとも呼ばれる。古ノルド語で、「災いの枝」の意を持つ。
巨人スルトがラグナロク(神々の最終戦争)の際に使用した、「炎の剣」と同一であるという説がある。

     カラドボルグ    ケルト神話  神剣

ケルト神話のアルスター伝説に登場する剣。
カラドボルグは硬い稲光もしくは硬い鞘(袋)の意。又、カラドコルグとも呼ばれ、こちらは硬い刃の意を持つ。
丘の頂を切り落とす程の威力を誇り、エクスカリバーの原型であるいう説もある。

         グラムドリング     指輪物語
 (イギリス近代小説)
西洋刀

上代エルフ作の名剣にして、魔法使い”灰色の”ガンダルフの愛剣。別名・なぐり丸
古代エルフ語で、「敵砕き」の意を持つ。常にガンダルフと共にあり、モリアの戦いにおいては、悪鬼バルログを倒
すという大活躍を見せた。冥王サウロンが指輪と共に滅びた後、ガンダルフと共に西の不死の国へと旅立つ。

             スティング     指輪物語
 (イギリス近代小説)
 短剣

上代エルフ作の名剣にして、ホビットのビルボから、その孫フロドへと託された短剣。別名・つらぬき丸
数千年に渡り、数多の名剣・名刀でも傷つく事のなかった大蜘蛛シェロブの外皮を、銘通り、貫き、撃退した。
なお、この銘は、ホビットにより付けられたもので正式名称は存在しない。サウロン滅亡後、所在不明。

            オルクリスト     指輪物語
 (イギリス近代小説)
西洋刀

上代エルフ作の名剣にして、ドワーフの王、トーリン・オーケンシールドの愛剣。別名・かみつき丸
上記二本共々、山のトロルより入手した内の一本。霜降り山脈の戦いにおいて、オーク相手に活躍した。
トーリンが、激戦により名誉の戦死を遂げた後、その墓に突き立てられる。

      冷艶鋸
     (れいえんきょ)
    三国志演義
 (中国歴史小説)
 大刀

古代中国、蜀の武将・関羽雲長の愛用する大刀。 別名・青龍偃月刀(せいりゅうえんげつとう)。
なお、現実の中国の魏・呉・蜀時代にはまだ存在していた記録がない為(宗時代に登場)、この作品のオリジナル
設定である。 大刀は中国独特の武器で、日本のナギナタの刃の部分を大きくしたような形状。

      干将莫邪
   (かんしょうばくや)
      捜神記
 (中国歴史小説)
 双剣

古代中国、楚の国にいたとされる鍛冶師「干将」とその妻「莫邪」の夫婦が作成した2本一対の剣。
楚の王に献上するが、干将は諸理由で王に殺されてしまい、夫婦の子供である「赤」がこの剣を使って王に復讐
を果たしたという。PCゲーム「Fate/stay night」に登場した事で脚光を浴びた。

       ラグ

   ラグナロク
   ラグナロクEX
 (角川スニーカー文庫)

 兵器

先史時代文明「イヴァルディ」の遺産の中でも最も貴重な、高度な人工知能を持った剣、「ラグナロクシリーズ」
の一本。あらゆる物質の最小構成元素「ノルン」を操り、青年の姿の高密度な立体映像で行動する事もできる。
ラグというのは、作中で本人が考えた偽名。主人公、リロイの相棒。

     オルディエ

   ラグナロク
   ラグナロクEX
 (角川スニーカー文庫)

 兵器

「ラグナロクシリーズ」の一本。後期生産型(ラグは初期生産型)。
人工知能は、若年の女性がモデル。なぜか、「ノルン」の召集を制御するリミッターが外されている。
名前の由来は現在不明。少女剣士、キルシェの相棒。

     ツェアライセン

   ラグナロク
   ラグナロクEX
 (角川スニーカー文庫)

特殊剣

巨大企業「ヴァルハラ」の研究所長イクスが、イヴァルディの遺産の技術を応用して作成した、多関節式の剣。
ツェアライセンとは、「切り裂くもの」の意。
ヴァルハラのエージェント、ジェイスが所有。

     贄殿遮那
   (にえとののしゃな)

  灼眼のシャナ
  (電撃文庫)

 宝具

紅世の王「天壌の劫火」アラストールの、フレイムヘイズ「炎髪灼眼の討ち手」シャナが、史上最悪のミステス、
「天目一個」を撃退した際、託された大太刀。自在法を斬る(無効化する)という特殊な能力を持つ。
宝具にして、大業物。

   ブルートザオガー

  灼眼のシャナ
  (電撃文庫)

  宝具

紅世の徒「愛染自」ソラトが持っていた剣であり、宝具。
切れ味の鋭い本体攻撃の他、受け止めた相手に「存在の力」の間接打撃を与えるという、特殊な能力を持つ。
ブルートザオガー=「吸血鬼」の意。現在は主人公、「零時迷子」のミステス、坂井悠二が所有。

            幻想殺し
   (げんそうごろし)

 とある魔術の禁書目録
  (電撃文庫)

  能力

主人公、上条当麻の右手に宿る能力で、魔法など、物理攻撃以外の能力を全て無効化する能力を秘めた妖刀。
通称・イマジンブレイカー。
「その幻想をぶち殺す!」・・・・ステキ(*´ω`*) なお、本文は一部、羅伯さんオリジナル設定。

         エスカリボルグ

 撲殺天使ドクロちゃん
  (電撃文庫)

 バット

主人公、草壁桜を抹殺する為に机の中から来た未来の天使、ドクロちゃんが持っている撲殺バット。
それこそ突っ立っているだけで肩に小鳥が乗るような清い心の持ち主でなくては、重くて持ち上げる事も出来ない。
人を殴れば五臓六腑をぶちまけて血の海に沈めることができ、しかし何故か復活する。使用にはある呪文が必要。

     ライトセイバー

 スター・ウォーズ
   シリーズ
  (20世紀FOX)

 

主に、「ジェダイの騎士」・「シス卿」が使用する、光の剣。
宇宙の力「フォース」を凝縮して発生させる。
「ジェダイの騎士」は青や緑、「シス卿」の人達は赤系の色のものが一般的。

    ビームサーベル

  ガンダムシリーズ
    (サンライズ)

 兵器

モビルスーツに装備される、高出力ビームで出来た剣。
重金属の粒子に指向性を持たせ、そのビームを一定の地点で固定させる事で出来る。
ライフルとかもあるのに、なんでワザワザ接近戦をする!? とかは、言わない約束。

   シャイニングFソード

  機動武闘伝
   Gガンダム
    (サンライズ)

 兵器

ネオジャパンコロニー代表、ドモン・カッシュが操縦する「シャイニングガンダム」が使用する、剣というか、技。
ドモンの怒りが頂点に達した時、シャイニングガンダムがスーパーモードになり・・・(以下略)
今度は接近戦特化かよ!? とかは、絶対言っちゃダメ。補足:Fは(フィンガー)の略。

       斬艦刀
    (ざんかんとう)

 スーパーロボット
  大戦シリーズ
   (バンプレスト)

 兵器

ゼンガー・ゾンボルト少佐が操縦する「ダイゼンガー」が装備している巨大な刀。
その名の通り、大型の戦艦をも一刀両断する、メチャクチャな威力を誇る。
ゼンガー・ゾンボルト少佐曰く、「我が斬艦刀に、断てぬ物無し!」らしい。

      斬鉄剣
    (ざんてつけん)

ルパン三世シリーズ
   (東京ムービー)

日本刀

ルパン一味の仲間の一人、石川五ェ門の愛刀。
その名の通り、鉄を容易く両断し、それ以外にも明らかにおかしいものを斬っちゃったりする、異常な切れ味を
誇る。でも、なぜかコンニャクは切れない。あと、つまらないものは斬らない方針らしい。

       霊剣
     (れいけん)

   幽遊白書
     (集英社)

 技

主人公、浦飯幽助の(自称)ライバル、桑原和真が使用する、霊気で形づくられた剣。
霊力や気分(笑)で、伸びたり縮んだり、大きくなったり小さくなったりする、文章で書くとなんかアレな剣。
特攻服に剣は、似合いません。

      邪王炎殺剣
  (じゃおうえんさつけん)

   幽遊白書
     (集英社)

 技

浦飯幽助の仲間である、妖怪・飛影の使う魔界の拳技、「邪王炎殺拳」の、技の一つ。
魔界の黒い炎を、剣の形にして使う。
誰かさん↑のとかぶるから、あまり使いたくない(笑)というエピソードが、絶品。

         斬月
      (ざんげつ)

    BLEACH
      (集英社)

斬魄刀

主人公、「死神代行」黒崎一護が持つ、斬魄刀。「卍解」すると「天鎖斬月」に銘が変わり、
「月牙天衝」「高速移動」などの能力が追加される。
漆黒の刀、カッコヨスヽ(・∀・)ノ

       千本桜
     (せんぼんざくら)

    BLEACH
      (集英社)

斬魄刀

「護廷十三隊」六番隊隊長・朽木白哉が持つ、斬魄刀。「卍解」すると「千本桜景厳」に銘が変わり、
千×千=百万の刃に細分化するという能力が追加される。
又、千本桜景厳には、他に「殲景」「終景」という、二つの形状がある。

      逆刃刀
     (さかばとう)

  るろうに剣心
  明治剣客浪漫譚
   (集英社)
日本刀

主人公、「人斬り抜刀斎」改め、緋村剣心が持っている、峰と刃が逆の刀。幕末期の刀匠・新井赤空 作。
剣心は、「不殺」を誓った自分の心情に矛盾しない武器として使用している。
最初に持っていた物は「影打」で、これが折れた為、後に「真打」が登場する。

      無限刃
      (むげんじん)

  るろうに剣心
  明治剣客浪漫譚
   (集英社)

日本刀

「弱肉強食」の信条で日本国を牛耳ろうとする、志々雄真実が持っていた刀。新井赤空作の最終型殺人奇剣。
予め刃をこぼして鋸状にし、切れ味をある程度犠牲にする事で、殺傷力を一定に保つことを可能とした刀。
それまでに志々雄真実が斬った人間の脂が染み込んでおり、その脂が摩擦熱で発火するという特徴を持つ。

     氷鋼毒雪刀
  (ひょうこうどくせつとう)

    オリジナル

日本刀

カバリア島のゴールドアイランドで活動している、刀匠・鉄壁の侯爵 作。 
長めの刀身に、種々多様の複合毒が塗り込んである刀。 刀身の製法に特徴があり、焼き入れ工程で特殊な薬品
を混合した氷水を使用する。 刀工技術と科学技術の高度レベル融合工法による、傑作。

     雪割蓮華刀
   (ゆきわりれんげとう)

    オリジナル

日本刀

カバリア島のゴールドアイランドで活動している、刀匠・鉄壁の侯爵 作。 
刀身はやや短く、反りも緩やかで、鍔は無く、柄には雪の結晶と花びらが描かれている刀。
「H字鋼の原理」を用い、強度を維持したままの軽量化に成功。重い降雪すら割り、咲き乱れる!

     笹影黒曜刀
   (ささかげこくようとう)

    オリジナル

日本刀

カバリア島のゴールドアイランドで活動している、刀匠・鉄壁の侯爵 作。 
「滑面活性により黒色を増す」特殊合金で精錬されており、通常は刀身と柄は黒、鍔は白色である。
しかし、戦闘の中で、次第に刀身が純白へと変わっていくその姿は、「純白の悪夢」として畏怖される。

  炎獄照吸乃邪剣
 (えんごくですのじゃけん)

    オリジナル

  炎剣

カバリア島のサンアイランドで活動している、真紅の殴り魔王刀匠・唐烽ヲこ♪桃。 
タバスコ火山で採れる特殊な鉱石を精錬して作られた剣。その邪悪な炎は森羅万象、魂までをも焼き尽くす!
火剣使いの羊が、「炎獄ですのじゃけん!」と広島風に言っていたら、きっとそれだb

  ディスリスペクトソード

    オリジナル

 HIPHOP
 シーン

カバリア島のサンアイランドで活動している、マザーファッカー刀匠・ズイセン 作。
dis rispect=英語で「軽蔑する」の意を持つ、マイク型の、あくまで、剣(オイ)。相手を「ディスる」という特殊な能力を
持ち、クリティカル発生時には、「メ〜ン!!」という軽快なヴォイスがどこからか聞こえてくるとかこないとか・・・

    ケフィアブレイド

    オリジナル

乳酸製品

カバリア島のサンアイランドで活動している、や○やの回し者じゃないよ!刀匠・ズイセン 作。
旧ソ連のコーカサス地方に伝わる発酵乳の一種を、これでもかと塗りこんだ剣。ちなみに、ヨーグルトとは別物。(何
「いいえ、ケフィアです。」の能力が発動すると、どんな場の空気も一刀両断してしまう・・・・かもしれない。

     タカクラ剣
    
(たかくらけん)

    オリジナル

 

カバリア島のサンアイランドで活動している、懐かしの名優を振り返る刀匠・ズイセン 作。
通称・健さん(?) これを持つものは、何かと悲壮感漂う表情になり、何人も突っ込みを入れにくい独特の間を身に
つける事ができると言う。
 何をしでかしても、「自分、不器用ですから・・・」の一言で老若男女全てが納得する。

   笑剣オッパッピー
 (しょうけんおっぱっぴー)

    オリジナル

 笑剣

カバリア島のサンアイランドで活動している、最近ネタ切れぎみ刀匠・ズイセン 作。
脈絡無視、問答無用の一発剣シリーズ第1弾! さて、いつまで使えるか・・・・・
え?「シリーズ化しちゃったけどネタ持つの?」だって? そんなの関係ねぇ!!(ry

      ぬめり刀
     (ぬめりとう)

    オリジナル

 ぬめ

カバリア島のサンアイランドで活動している、迷刀匠・ズイセン 作。 俗名・ぬめ。
とってもやわらかい。 なぜか、獅子は皆この刀に宿命つけられているという。
カバリア島八珍剣の一つ。

    ですのバスター

    オリジナル

 ですの

カバリア島のサンアイランドで活動している、迷刀匠・ズイセン 作。 俗名・ですの。
一部の”腐”と表現する、又はされる者に崇拝されている。 なぜか、羊は皆この刀に宿命つけられているという。
カバリア島八珍剣の一つ。

    アネゴスライサー

    オリジナル

 あねご

カバリア島のサンアイランドで活動している、迷刀匠・ズイセン 作。 俗名・姉御。
「きれいなお姉さんは、好きですか?」 なぜか、狐は皆この刀に宿命つけられているという。
カバリア島八珍剣の一つ。

    アニキブラスター

    オリジナル

 うし

カバリア島のサンアイランドで活動している、迷刀匠・ズイセン 作。 俗名・アニキ。
いかなる時も、暑苦しく燃え滾る。そう、例え報われなくとも・・・ なぜか、牛は皆この刀に宿命つけられているという。
カバリア島八珍剣の一つ。

      ネイト殺し
     (ねいとごろし)

    オリジナル

職人殺し

カバリア島のサンアイランドで活動している、迷刀匠・ズイセン 作。 俗名・ネイト個別。
スロット全部最低値だと!? 職人魂はないのか!!。 人々の恨みから生まれた生霊の結晶が、今ここに。
カバリア島二大願望剣の一つ。

      マックス殺し
    (まっくすごろし)

    オリジナル

職人殺し

カバリア島のサンアイランドで活動している、迷刀匠・ズイセン 作。 俗名・マックス均等。
折っちゃったって・・・・ しかも保障なし!? 人々の悲しみの涙が、ついに具現化する。
カバリア島二大願望剣の一つ。

  シープフェチセイバー

    オリジナル

フェチシズム

萌え刀匠・ズイセン、マムルン、鉄壁の侯爵 合作!(爆)
ですののあまりの愛らしさに、内に眠るナニモノかを目覚めさせてしまった剣。
「あの人達、なんかずっとコッチ見てるですの〜(´・ω・`)」 ・゚・(ノД^)・゚・ハライテー!!